デッサンに最適な手動鉛筆削り「デッサンメイト」

当サイトでは、良質な情報を提供するためにアフィリエイト広告を利用しています。購入時に追加費用は発生しませんのでご安心ください。
鉛筆デッサンをする方にとって、鉛筆の削り方は作品のクオリティや制作効率に大きく影響します。手作業でナイフを使って削ることには独自のメリットもありますが、時間を短縮し、無駄な削りを減らすために鉛筆削りを導入するのも一つの方法です。
今回は、【Asmix(アスカ) 鉛筆削り デッサンメイト PSL124 ブラック】を実際に使用してみました。その使用感やメリット・デメリットを詳しく解説し、特にデッサンにどのような効果があるのかをご紹介します。
デッサンメイトの特徴
① 差して回すだけ!シンプルで安心設計

デッサンメイトは、鉛筆を差し込んで回すだけで削ることができます。強い力を加える必要がなく、スムーズに削れるため、手の負担も少ない設計です。
② 削りすぎを防ぐ「ムダ削り防止機構」

削りすぎると鉛筆がどんどん短くなってしまい、結果として無駄が増えます。しかし、デッサンメイトは一定の削り具合で止まる「ムダ削り防止機構」を搭載。適切な芯の長さをキープし、鉛筆の消耗を抑えることができます。
③ 芯先調整機構(約0.9~1.6mm/7段階)

デッサンやスケッチでは、鉛筆の芯の太さを適切に調整することが重要です。デッサンメイトには、芯の長さを7段階(約0.9~1.6mm)で調整できる機能があり、好みに応じて芯先を調整できます。
例えば、繊細な線を描きたいときは短めに、広い面を塗るときは長めに設定するといった使い分けが可能です。

④ 新品の鉛筆が約8秒で削れる!

デッサン中に「鉛筆を削る時間を短縮したい」と思うことはありませんか?デッサンメイトは新品の鉛筆をわずか8秒で削ることができます。
作業の流れを止めることなく、すぐに描き続けられるのは大きなメリットです。
実際に使用して感じたメリット

✅ 無駄な削りを防ぎ、鉛筆の消耗を抑えられる
ナイフ削りでは、削りすぎてしまうことがあります。しかし、デッサンメイトの「ムダ削り防止機構」により、必要以上に削られることがなく、鉛筆を長持ちさせることができました。
✅ 時間短縮!作業に集中できる
ナイフでの削り作業は確かに味がありますが、制作中にいちいち削る手間がかかるのも事実。その点、デッサンメイトはわずか8秒で削れるので、創作に集中しやすくなりました。
✅ 芯先の調整が可能で、用途に合わせて使い分けられる
細かいディテールを描くときと、大胆に塗るときで芯の形状を変えたい場面がよくあります。この調整機構のおかげで、ナイフを使わずとも手軽に芯の長さを調整でき、作業がはかどりました。
実際の使用動画
百聞は一見に如かず!
以下の動画で、実際にデッサンメイトを使用して鉛筆を削っている様子をご覧いただけます。
こんな人におすすめ
- デッサンやスケッチをする機会が多い方
- ナイフで削る時間を短縮し、制作に集中したい方
- 無駄に鉛筆を削りたくない方
- 鉛筆の芯先を調整しながら使いたい方
購入はこちらから!
デッサンに最適な鉛筆削り「Asmix アスカ デッサンメイト PSL124 ブラック」を、以下のリンクから購入できます。
まとめ
「Asmix アスカ デッサンメイト PSL124 ブラック」は、デッサン作業をより効率的に、より快適にするための鉛筆削りです。
「無駄に削らず」「短時間で削れ」「芯先を調整できる」という3つの大きな特徴により、絵を描く時間をより大切にできます。
デッサン作業の効率を上げたい方は、ぜひ試してみてください!

コメント